COOKCOOP CAFE @川崎 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

週末のこと。

アトレ川崎にある、COOKCOOPCAFEに行ってきました。

こちらのお店、お洒落な雰囲気がずっと気になっていたのですが
今までチャンスがなく、初めての訪問です。


メニューがかなり豊富で、しかも、どれもとっても美味しそうで
選ぶのにかなり迷いましたが
迷いに迷った上、ラザニアにしました。


{79EDC96D-5D70-4A4C-B72D-30B0FB4CE499}


熱々のラザニアが、めっちゃ美味しかったですカナヘイハート


{39EA0337-C3F2-4D04-9A08-50D390F75D70}


レンコンがサクサクで甘くて
中の生地がもっちりしていて
ペロリと食べてしまいました。


お店にはキッズチェアもあり、子ども用の絵本もたくさんあり
さらに店員さんがとってもフレンドリーで
息子に笑顔を向けてくれたり
赤ちゃんを笑顔であやそうとしていたり、と
ご飯以外の部分でも、素敵で居心地のいいお店でしたカナヘイ花

今回、息子のご飯は頼みませんでしたが
キッズメニューも美味しそうだったので
今度はお願いしてみようと思います。



アトレ川崎には、外で遊べるキッズスペースがあり
ご飯の後、息子を連れていきましたが
息子、大喜びで走り回ってましたカナヘイピスケ



小さな小さな滑り台に
1人で登り1人で滑り降り、ご満悦カナヘイきらきら

{E9ADF059-432B-4A60-9E10-6A7722D1EBDC}



歩きはじめから、4歳ぐらいまでであれば
十分楽しめそうな広場で、たくさんの子供達が楽しそうに遊んでました。



川崎と言えばラゾーナ川崎のイメージでしたが
アトレ川崎、なかなか良かったです