来春からの保育園。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

来春からの保育園が決まりました!

申し込んでいた認可保育園の結果が
ついに出たんですよね。


今年は、既に無認可保育園に預けて仕事に復帰済で
しかもフルタイム勤務にしているし
可能性あるかな? と思っていました。





が。


落ちました。

はい、あっさり落ちましたよショックなうさぎ


1歳児から2歳児って
あまり定員増えないんですよね。

知ってはいましたが、既に復帰済みで
追加ポイントもあるし、今年はいけるかなと
淡い期待を抱いていましたが
世の中そんなに甘くないようで・・・・あんぐりピスケ

っていうか、満点だけでなく加点ポイントがある
我が家が落ちるって、一体どんな条件の人が
認可保育園に入れるんでしょうね??

と、また、考えなくてもいいことを
ついつい考えてしまいましたが
グダグダ言ってもしょうがないですね。


以前、記事にしたように、
今通っている無認可保育園が閉園した後には
優先的に受け入れてくれる園が見つかっているので
来春からは、そこの園にお世話になることになります。

またもや無認可の園ということで
かなりの保育料がとんでいってしまいますが
これはもう、しょうがないこと。

預ける場所が確保出来ているだけ
よかったと思うことにしますつながるピスケ



ただ、これからもフルタイム勤務を継続するかどうかは
ちょっと悩んでみようかな。
何を優先にするか。

もともとフルタイムに戻したのは、認可保育園のためだったので
認可に入れないなら、フルタイムで頑張る必要ないのかなー。。。。




さて。
次の園はどんなかな。

来週、本契約に行く予定で
そこで先生方と、ゆっくりお話出来ると思うので
色々と確認してこようと思います。





さてと、一週間のはじまり!

頑張っていきましょう気合いピスケ