先日、ワタクシ誕生日を迎えました。
子どもが生まれるまでは、誕生日のお祝いは
もれなく美味しい外食
だった我が家ですが
子どもが生まれるまでは、誕生日のお祝いは
もれなく美味しい外食

小さな息子がいる今となっては
なかなかそういうお店にも行けず・・・
と言うことで。
(夫が)思いついたのが、ケータリング。
息子が生まれるまで、夫と2人で
かなりの頻度で通っていたお店が
ケータリングサービスをやっている、という話を
以前、聞いたことがあったのですが
お願い出来るかどうか聞いてみてくれる、と。
その結果、OKだったということで
先日、我が家にシェフがいらっしゃいました!
実は、ケータリング、というよりも
出張シェフ、という言葉の方が合っていたのですが
ある程度、調理した食材と食器を持ち込んで下さり
我が家のキッチンで仕上げをした上で
お皿に盛りつけて出して下さる、という
何とも贅沢なディナーとなりました
前菜、3種盛り。

なかなかそういうお店にも行けず・・・
と言うことで。
(夫が)思いついたのが、ケータリング。
息子が生まれるまで、夫と2人で
かなりの頻度で通っていたお店が
ケータリングサービスをやっている、という話を
以前、聞いたことがあったのですが
お願い出来るかどうか聞いてみてくれる、と。
その結果、OKだったということで
先日、我が家にシェフがいらっしゃいました!
実は、ケータリング、というよりも
出張シェフ、という言葉の方が合っていたのですが
ある程度、調理した食材と食器を持ち込んで下さり
我が家のキッチンで仕上げをした上で
お皿に盛りつけて出して下さる、という
何とも贅沢なディナーとなりました

前菜、3種盛り。

メインは、鶏肉と鮭、それぞれをハーフサイズで。
たっぷりのお野菜は、素材の味がしっかりしていて甘い

桃とベリーのフレンチトースト。
もう、どれもこれも、びっくりするぐらい美味しくて
そして、こんなに美味しい料理が
自分の家でのんびり頂けるなんて
いまだかつてない贅沢でした

ダメ元で、息子のご飯をお願いしてみたところ
こちらもこころよく引きうけて下さり
用意して下さったのが
ひき肉と豆腐のハンバーグ、
ポテトとツナのコロッケ、
野菜たっぷりのトマトスープ。
息子、おいちぃ! おいちぃ!! と連発。
がっつり、お代わりまでしてました (笑)
このようなサービスをお願いしたのは初めてでしたが
息子のぐずりを心配する必要もなく
のんびり自分たちのペースで
とっても美味しい料理が頂けて
本当に有難かったです。
気になる料金も、さほど高くなかったので
(というか、シェフのフトコロが心配になるレベルだったので)
また是非お願いしたいと思います。
何とも素敵な誕生日ディナーとなりました

一つ歳を重ねたわけですが
母として妻として社会人として
今までよりも、さらに充実した歳にしたいな。