封書が届きました。
日常のお便りは、連絡ノートをやり取りする際に
一緒にプリントでもらうことが多いので
わざわざ封書って何だろう? と思い
開けてみると、中にはこんなお手紙が。
----------------
園の経営が苦しいので、来春から
保育料を2割増しにすることを検討している。
ついては、保護者の方にアンケートをとりたい。
保育料が2割増しになった場合
①辞める
②継続する
③認可保育園に入れなかったら継続する
④分からない・検討中
どれかを教えて欲しい。
----------------
むむむ・・・・・
今、無認可保育園に通っている息子。
保育料、か~〜なり高いんです。
そこからさらに2割増しって!!!!!
ショックですよ、大ショック

とは言え、既に私は復職しているので
我が家の回答としては
③認可保育園に入れなかったら継続する
になるんですよね。
ということで、アンケートには回答したわけですが。
このアンケートをとる意味って
何なんだろう、と考えてしまいました。
もし①の辞めるって人が多かったら
値上げするのをやめるんだろうか。
でも、もし値上げしない代わりに
保育の質を落とすのであれば
私としては、値上げしてでも
保育の質は落として欲しくない。
もちろん、2割増は大きな負担です。
けれども、大事な大事な子どもを
一日中預かってもらっているんだから
もしそれが、園の運営に本当に必要なお金なのであれば
私は、ちゃんとお支払いするので
その代わり、ちゃんと息子を見ていて欲しい。
私は、そんなふうに思いました。
他の保護者の方は、どんなご意見なんだろう。
昨夜の息子の作品(?)
息子、最近ミニカー遊びが大好きなのですが
昨夜は、気づいたら全員整列してました
