甘いもの三昧。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

最近、甘いもの三昧な毎日を送っています。

引っ越しの疲れや、保育園決まらないもやもやなど
ストレスが少したまっているのか
甘いもの食べたい欲が止まらず・・・



ということで、甘いもの記録です。


まずは、夫のお土産のチーズケーキ。

{E56A00D7-928A-48B8-848C-877F8CB61B23:01}

{951CACAA-075A-4B9F-B008-F6D2B8D346EF:01}

しっとり、もっちりしていて
ほんのり甘くて、とっても好みの味でしたキラキラ3

どうでもいい話ですが、私、
チーズ嫌いなのにチーズケーキは好きなんですよね。

チーズとチーズケーキは別物!
と思っているのは私だけでしょうか?



続いて、野菜スイーツ、ポタジエの
ごぼうのパウンドケーキ。

{7A42CA4E-D7ED-4FA1-8195-10B149C6B9D2:01}

ごぼうの香りがしっかりとしつつも
ちゃんとパウンドケーキっぽくて
不思議に美味しかったです。

とは言え、全然甘くなかったので
これはスイーツカウントから外してもいいかな。


続いて、蜂の家のどら焼き。

{61487C76-A19D-4482-8051-2C2C3A4001BC:01}

これ、とにかく美味しかったです!!!!

どら焼きの皮の部分の甘さと食感と
中の餡の甘さが絶妙なバランスでした。

同じく、蜂の家のいちご大福。

{4ED0CA6B-3220-47EF-8526-CF1D1D50125D:01}

ふわふわのお餅と、大粒のイチゴが
贅沢な気持ちにさせてくれました。
個人的には、生クリームが入ってないほうが
もっとよかったかな・・・・


そして、禁断のハーゲンダッツ。

{2CAC3D2A-3FC1-4321-AE59-642A8B3007DD:01}

基本的に、アイスクリームは控えているのですが
無性に食べたくなり買ってしまいました。

安定の美味しさで、ペロッと食べてしまいました。




こうやって書いてみると、、、、、
イロイロ食べてますね、甘いもの。


体にも家計にも良くないので
もうちょっと控えたほうがいいかな。

と思いつつ、やめられる気がしません(笑)