11ヶ月。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

息子、昨日で11ヶ月になりました。

毎月言ってる気がしますが、、、、

早い! とにかくひと月たつのが早い!!!!
もう来月は1歳の誕生日だなんて。

体重は、実家の体重計が不調のため測定不可。
来週自宅に戻ってからはかります。


ここ1ヶ月の成長ですが

・ハイハイがさらにスピードアップ
  欲しいオモチャを見つけると
  猛スピードで突進していきますハイハイ

・「おいで」と呼ぶと、ハイハイで来てくれるようになった
  満面の笑みで来てくれるのが
  ものすごく嬉しいですきゃー

・つたい歩きができるようになった
  低い机やソファー、壁などで
  器用につたい歩きしてます

・「まんまんまぁ」「まままぁ」「あぶぶ」など
 出す音のバリエーションが増えた
  我が家では、私のことは「ママ」とは呼んでいないので
  息子の「まんまん」は、絶対私のことではありませんが
  それでも、何だか呼ばれたような気になって
  一人で勝手に喜んでいる私です笑

・お尻を中心にして、360度回転するのが好き

・手づかみ食べが上手に出来るようになった
  リンゴ、みかん、人参など、最初は、手でつかめても
  うまく口に持っていけなかったのが、2週間ほどで
  上手に口の中に入れることが出来るようになりました

・ついに歯が生えてきた
  下の真ん中の歯が2本
  にょっきりと頭をのぞかせました


最近好きなことは

・絵本をぱらぱらめくること
・しまってあるものを引っ張り出すこと
・洗濯物をカゴから出すこと
・寝転がってる人の上を乗り越えていくこと



こうやって書いてみると
成長スピードの速さを実感します。

息子の成長はもちろん喜ばしいのですが、
赤ちゃん期間ももうすぐ終わりかと思うと
ちょっと寂しい気もしますね。
わがままな母・・・・


ようやく生えてきた歯をパチリ。
(泣いてる時が一番よく見えるんですよねえへへ…

{D7DEFA78-01F2-498A-A63F-E2567926A9AF:01}


実家のシクラメンに手が届きそう! な息子。

{A2707AAD-DC8D-4A15-AF1E-5464B2781408:01}



あとひと月で1歳。

今月も、たくさんたくさん遊ぼうね。