ベビーマッサージ。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

今日は、ひまわりさんにうちに来て頂いて
ベビーマッサージを教えて頂きました!

初めてのベビーマッサージ。
以前からとても楽しみにしていたのですが
期待していた以上に、とってもとっても楽しかったですニコちゃん


ひまわりさんが、持参された赤ちゃんの人形を使って
マッサージのやり方や効果を教えて下さり
私は、それを真似しながら息子にマッサージ。

見よう見まねでの不器用なマッサージだったので
息子が気持ちいいと感じてくれたかどうかは分かりませんが
私は、やっている間、とても気持ちが良かったです。

毎日のお風呂で、息子の肌には触れていますが
日中の明るい日差しの中で、息子の柔らかい肌を
すりすり・もみもみするのは、お風呂とは全然違うものなんですね。

あたたかくて嬉しくて最高に幸せな時間でした。



終わってみれば、具体的にどんなマッサージをしたのか
ほとんど覚えていないのが情けないのですが
これからは、今まで以上に、もっと息子の肌に触れて
スキンシップをたくさんとりたいな、と思いました。

息子、ただいま生後10ヶ月。
母のベタベタ愛を、いつまで受け入れてくれるかしら(笑)



ちなみに息子の様子ですが
途中で眠たくなってしまい、小一時間ほどお昼寝。
マッサージが前半と後半に分かれてしまいました。

機嫌よくニコニコしている時もあり
迷惑そうに私の元から脱走する時もあり
機嫌が悪くなり泣いてしまう時もあり、、、、と色々でしたが
全体的には、おとなしくしてくれていたと思います。

今日は初回だったので、私も息子も
勝手が分からないところがありましたが
次回は、もう少しスムーズに出来るといいな。
と言うことで、次の機会を楽しみにしたいですキラキラ3



ひまわりさんが持参された人形と記念撮影。

{74914668-ACF5-41AF-A0ED-E03DE62F84F1:01}


そして、ひまわりさんからのお土産。
GIOTTOのケーキハート

{8F91FB8B-2528-497C-A102-0CAB7AC39F0A:01}

とっても豪華で、ものすごく美味しかったですきゃー



ひまわりさんとお会いするのは、今日で2回目ですが
やっぱり話は止まらず、あれやこれや、お話したいことがたくさん!
ということで、前回同様、あっと言う間に時間が過ぎていきました・・・・




ひまわりさん、今日は、幸せな時間を作って下さって
本当に本当にありがとうございました!!!