絵本。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

先日、友人3人が息子に会いに遊びに来てくれました。
3人とも子どもがいるので、私にとっては先輩です!

友人たちみんな、自分の子どもと
過ごしてきた時間のはずですが
3ヶ月をすぎたばかりの息子を前に
こんなに軽かったっけ?
こんなにちっちゃかったっけ??
と大盛りあがりでした。

で、そんな先輩ママさんたちから
おススメの絵本を頂きましたキラキラ


{881A6CF2-73EC-499B-ABAF-279837DF63C4:01}

いないいないばあ。
中が面白い作りになってたので、小さいうちから楽しめそう!
早速息子に見せてみましたが・・・ まだ無反応でしたえへへ…
まだちょっと早かったかな?

鉄板のアンパンマン。

{BD00379D-B67C-4253-A19C-8C15BE7514E0:01}

こちらも定番、はらぺこあおむし。
自分でも買おうと思っていたので
プレゼントして頂けて嬉しいハート

{83A73786-4F72-46BB-A46E-CE6728C53E5F:01}

そして、谷川俊太郎さんの、もこもこもこ。

{C69BA7E3-22F7-402A-80DB-AC08BCED8C0E:01}

何とも不思議なストーリーなのですが
声に出して読んでみると、音が面白くて
そして絵がものすごく綺麗なんですおんぷ

保育園で人気の本なんだそうです。



私が本好きなので、息子にも
本の魅力を伝えられたらなと思っています。

まずは絵本をたくさん読んであげようと思います。

素敵な本を持って遊びに来てくれた
友人たちに感謝ですニコちゃん