気がつけば2月も終わり、はや3月ですね。
2月は、本当にあっっっと言う間に終わりました。
このひと月、私がしたことと言えば
息子のお世話(オムツ替え・授乳・ミルク・沐浴)
及び、自分の最低限の身の回りのこと、のみ。
家事一切は、母に頼りっきり、でした。
本当に本当に、ありがたい限りです。
3月は、もう少し家事もして
自宅に戻る準備をしなければ
さて、毎日が「初めて」の連続ですが
先日「初めての爪切り」をしました。
赤ちゃんの手って、ものすごく小さいんですが
立派に爪が生えてて、これが結構硬いんですよね。。。
なので、爪で引っ掻かれると、かなりの痛さ
そろそろ切らないとヤバいな、と思っていたので
息子が寝てる間に、思いきってやってみました。
とりあえず、指のお肉を切るなんてことはなく
無事に爪切り成功
仕上がりはこんな感じです。
(って、beforeの写真がないと比較になりませんが
)

2月は、本当にあっっっと言う間に終わりました。
このひと月、私がしたことと言えば
息子のお世話(オムツ替え・授乳・ミルク・沐浴)
及び、自分の最低限の身の回りのこと、のみ。
家事一切は、母に頼りっきり、でした。
本当に本当に、ありがたい限りです。
3月は、もう少し家事もして
自宅に戻る準備をしなければ

さて、毎日が「初めて」の連続ですが
先日「初めての爪切り」をしました。
赤ちゃんの手って、ものすごく小さいんですが
立派に爪が生えてて、これが結構硬いんですよね。。。
なので、爪で引っ掻かれると、かなりの痛さ

そろそろ切らないとヤバいな、と思っていたので
息子が寝てる間に、思いきってやってみました。
とりあえず、指のお肉を切るなんてことはなく
無事に爪切り成功

仕上がりはこんな感じです。
(って、beforeの写真がないと比較になりませんが


これでしばらくは安心です

と言いつつ、足の爪は、まだ切ってないんですよね・・・
足の方が、難易度が高そうなので
息子が熟睡してる時を狙いたいと思います。