『ホテルジューシー』坂本司 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

坂本司さんの『ホテルジューシー』を読みました。

以前、ブログ友のmocoさんが
坂本司さんの『和菓子のアン』という作品を
勧めて下さったのですが
図書館では残念ながら見つからず。

そもそも、坂本司さんの本を
読んだことがなかったので
図書館にあったこちらを読んでみることにしました。

<あらすじ>
 大家族の長女に生まれた柿生浩美=ヒロちゃんは
 直情で有能な働きモノ。
 だがこの夏のバイト先、ホテルジューシーは
 いつもと相当勝手が違う。
 昼夜二重人格の“オーナー代理”はじめ
 あやしげな同僚達や、ワケありのお客さんたちに翻弄される日々。
 怒りつつもけなげに奮闘するヒロちゃんにさらなる災難が…。



感想ですが、とっても面白かったですおんぷ

ヒロちゃんの、働きもので
常に動いていないと落ち着かない感じとか
夜だけまっとうな人間になるオーナー代理とか
一緒に働いている同僚のおばあ、とか
まず、描かれてる方がみんな魅力的きらきら!!

そして、ホテルジューシーに泊りに来る
個性的なお客さんも、みんな、一癖も二癖もありつつ
「こういう人いるよね」という人ばかりで
とても楽しく読み進めることが出来ました。

読み終わった後は
もっともっと色んなエピソードが読みたかった!
と思ったくらいです。



宿泊施設での住み込みバイトですが
実は私も、経験したことがあります。

大学4年の夏、就職が決まった後に
親戚の経営している宿泊施設で
3週間程度、住み込みで働いたことがあります。

その時に出会った人たちの中には
今でもずっと付き合ってる方もいるので
自分の中では、かなり運命的なバイトでしたにゃ


そんな自分の経験も思い出しながら読んだので
なおさら面白かったのかもしれません。


mocoさんがお勧めして下さった
『和菓子のアン』も早く読みたいですニコちゃん

mocoさん、お勧めありがとうございましたキラキラ