「進化するだまし絵」 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。


昨日はあいにくの雨でしたが
Bunkamuraミュージアムで開催されていた
「進化するだまし絵」展に行ってきました。

朝から雨がかなり本降りで
行くかどうか、ちょっとだけ迷いましたが
実はこの展覧会、開催が昨日 10/5まで。

行こう行こうと思っていながら
なかなか行けておらず
どうしても行きたかったので
雨の中、レインブーツはいてお出かけしてきましたにゃ


でも、雨でも行った甲斐がありました
めっちゃめちゃ面白かったです





本としおりとメガネとハタキ。
でも、おじさんにも見えますよね笑

※画像はお借りしています。


言葉で説明するのが、とても難しいのですが
この作品に限らず、とにかく面白い作品が目白押しで
ものすご~く楽しかったですきらきら!!


芸術のチカラって無限大だなぁ、なんて
そんなことを感じた、おもしろ展示会でした。
雨に負けず、行ってよかったですおんぷ



さて、台風が近づいて来ていますね

足元が不安なので、今日は自主的に
午前中は仕事休むことにしました。
家でのんびり過ごしますニコ


外出される方、くれぐれも
お気をつけ下さい。