「つま先の上」という英語 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

今日は、意味を聞いて「なるほどキラキラ3」と
納得した英語表現をご紹介します。

on one's toes

という表現なのですが
どのような意味だと思われますか?


<使用例>
 We are always on our toes when our president visits our office. 
 社長が私たちのオフィスに来ると
 私たちは即座に対応できるようにいつも構えています。


ということで
「準備ができている・ 待ち構えている」
という意味だそうです。



ランナーやボクサーの方って
いつでも瞬時に動けるように
つま先立ちでいらっしゃると思いますが
そのイメージから来た表現ではないだろうか? とのこと。
(いつもの、NHK実践ビジネス英語の説明より)

確かに、すぐに動ける臨戦態勢ってつま先立ちですよね!

ナルホド と納得した英語でした



東京は、久しぶりに晴れて気持ちのいい朝です。
が、大型の台風が来ているとのこと。
被害が出ないことを祈ります。