あまりよく知らない方(=会社)からのお中元なのですが
正直なところ、うちではあまり、明太子を食べないんです

賞味期限もかなり短いですし
そもそも、今の気温で、要冷蔵品を
常温で持ち歩くのも危険。
ということで、会社の誰かにお渡しするのも難しい

どうしようか思いあぐねた結果
アパートの大家さんに、差し上げることにしました。
(うちのアパートは、一階に、大家さんご一家が住まれています)
朝、会社に行く前に大家さんちに立ち寄り
事情を話すと、心よく引き取って下さり、こちらも一安心。
1日仕事をして、家に帰ってきた21時ぐらいに、ピンポーン。
こんな時間に誰? と思いながら出ると
何とそこには大家さん。
「明太子ありがとうございました。
美味しく頂いたので、お礼にお菓子をどうぞ」とのこと


私の大好きなクッキーちゃんじゃないですか

めっちゃめちゃ嬉しい

ということで、明太子が、一日でクッキーに変身しました

うちとしては、引き取って頂いただけで
助かったと思っていたので、一日のうちに
わざわざクッキーまで準備して下さって
ちょっと申し訳ないような気持ちになりました。
こういう、大家さんとのつながりって
都会ではあまりない、と言われていますが
今住んでいる所は、こういうやり取りがあるのが
魅力的だなぁと、改めて実感しました

さて、ようやく週末ですね。
今週は何だかバタバタしていて
ちょっと落ち着かなかったのですが
週末は、気持ちを切り替え、色々楽しもうと思います

皆さまも素敵な週末をお過ごし下さい
