お誕生会。 | Spice to daily life in America

Spice to daily life in America

フルタイムで働くアラフォーワーママ。まさかの海外赴任が決まり、2023年4月からアメリカでのワーママ生活が始まりました。夫、息子たち(3歳と8歳)とのドタバタ4人暮らしです。

昨日は、親戚一同集まっての
合同のお誕生会&父の日のお祝い会、でした。

近所の中華料理やさんでランチ会、だったのですが
そこのお店の奥さまが衝撃的だったので
ちょっとネタにさせてもらいます。

どう衝撃的だったかというと。。。。



無駄にテンションが高いんです


お店に入った時の出迎えの言葉は
「こんにちは! よろしくお願いしまぁぁす!!」

えっ? 
あ、いらっしゃいませ、じゃないのね笑

注文のリピートの声の大きさは、半端なく大きい。
料理を持ってきて下さるのも
「お待たせしました! よろしくお願いしまぁす!!」

えっと。。。なぜ、よろしく


一般的に、店員さんの元気がないお店は
イマイチだなぁと思っていましたが
ここまで元気があると、逆効果だということを
初めて実感しましたえへへ…

注文するのにも、なんか疲れる
品物を受け取るにも、これまた疲れる
何だかこちらの元気を吸い取られるような気がして・・・
ハイテンションの奥さまと会話をするのがツラくて
飲み物を注文するのも、躊躇してしまいましたぼー


お店はこんな感じでしたが↓↓
久しぶりの親戚との集まりは、とても楽しく
のんびりと、いい時間を過ごすことが出来ましたニコちゃん

もうすぐ4歳になる甥っ子の
わんぱくぶり 成長っぷりも見れてよかったですLOVE



さて、今日からまた一週間ですね。

すっきりしない空模様ですが
どうぞ素敵な一週間をお過ごし下さいにゃ