ピアノの連弾練習 第6回目、でした。
ちなみに、第5回目の記事はコチラ。
いよいよ発表会も近づいてきたので
今回は奮発して、グランドピアノでの練習

<昨日の成果>
・テンポ・音・タイミングを
とにかく"合わせる" ことに注力
・本番の感覚に近づけるために
当日、使おうと思ってるサイズの楽譜を見て練習
・曲の入り方・終わり方の意識合わせが出来た
<課題>
・テンポが速くなった分
音がずれる(どちらかが走ってしまう)ポイントが
いくつか出てきてしまっているので
「お互いの音を聞く」
「走らない」
ことを、とにかく意識するようにする
前回も書きましたが、より一層
「お互いの音、一音一音」を聞きながら
自分たちの音楽を作り上げていく、ということが
出来るようになってきたと思います

近いうちに、ピアノの先生に
連弾を聞いてもらう予定なので
次のコメントが、楽しみです。
もう発表会まで時間がないので
本心がどうだったとしても
きっとポジティブなコメントを頂ける・・・はず
