yokkoのタナゴコロ -3ページ目

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

19日は伴谷地域市民センターで開催された、水口町介護予防ミニサークルボランティア協議会総会にて講演させていただきました。

私も昨年、音楽健康指導士という介護予防分野の資格を取得したのですが、介護予防の取り組みが大切なのはもう何年も前から分かっていたのに、ようやく最近になって世間が関心を示す様になってきたとご挨拶でお聞きし、もっともっとこれから力を入れていきたいなぁと感じました。

歌うこと、音楽に合わせて体を動かすこと、本当に健康にいいんです!ルンルン

手話歌ってまさに介護予防の取り組みにもぴったりなんじゃないかなsei

この日も皆さん明るく楽しく取り組んでくださいましたキラキラ♪





いつまでも元気で笑って健康で過ごせます様にseiおんぷ

みんなで一緒に楽しく取り組んでいけるといいなぁ。
私ももっと勉強して、さらに皆さんに喜んでいただける講演をお届けできる様に努めてまいりますびっくり

またお会いしましょう!!

ありがとうございましたおんぷ


I love you

今朝は野洲市にて開催されたモーニングセミナーに、講師として呼んで頂きました

皆さん温かく迎えてくださり、積極的にご参加頂いてとても嬉しかったです
有難うございました

手話をやったことがない。
手話歌ってどんなんだろう??

そう思ってご参加された方がほとんどでしたが、皆さんが楽しそうにチャレンジしくださる姿を見ることが出来、講演後には嬉しいご感想を沢山頂くことができました

テクニックとしての上達も勿論大切だと思いますが、心からの想いを全身で伝えること、心と真正面から向き合うことを大切にこれからも歌っていきます。

素敵なご縁に感謝し、これからも努力していきますのでどうぞよろしくお願いいたします

有難うございました!!!
{DDD5B4EA-AFE8-4B93-96EA-7D521508193C}

I love you
13日は心斎橋アトランティクスに出演させて頂きました

久々のライブハウス!!
なかなか他のアーティストさんとご一緒させて頂く機会が最近ないのでとても新鮮でした

燦燦さん
{589C2B68-7018-4C04-84EC-ACC1B8602C09}


峠元彩樺ちゃん
{AA99EF5F-881D-4A4C-A46B-A57B1A006E97}


ポンジーさん
{7D5A47A4-91C8-4CF8-A438-ADE67E4DB2D1}


stinaさん
{4BBFC682-BE58-4DCD-B4B5-6053D7BBEA40}

それぞれのスタイルでそれぞれの想いを歌い上げる。
楽器を演奏しながら歌うように、私は歌と共に表現方法の一つとして手話を選びました。

まだ手話を始めて間もない頃、当時はまだ講演活動ではなくライブハウスでの活動ばかりしていて、ピアノ弾き語りの中に手話歌を一曲取り入れてみました。
ライブ後にそのライブハウスの店長さんから
「今日のお客さんの中に耳が聞こえへん人いるわけじゃないのに、手話つける意味あるの?」
って言われました。
凄く悔しかった。
悔しかったけど、そこですぐに言い返すような想いを伝えるられるだけの力もなく、言葉も見つけられなかった。

だけど、続けていけば力もきっとつくし、私の想いを分かってくれる人にも出会えるはずだと自分に言い聞かせてきました。
そんな日々を重ねて今の私がいます。

聴こえる、聴こえないじゃなくて、想いを伝えられるか、心から表現できるかを大切にしていきたい。

この日はとても素敵な共演者の皆さん、お客様、スタッフの皆様と過ごさせて頂き、心温まる時間を過ごさせて頂きました。

本当に有難うございました

これからもよろしくお願いいたします


I love you