中部小学校三年生バリアフリー授業 | yokkoのタナゴコロ

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

21日は、甲賀市甲南町の中部小学校三年生のみんなに会いに行ってきました

毎年三年生がバリアフリーの授業を受けていて、昨年も講師として呼んでいただきました。

今年の三年生も元気いーーーっぱい
しっかり発言したり、自分の意見、想いを書いたりしてくれながら、あっという間の45分でした。

知らないからこそ生まれてしまう心の壁。
誤解や思い込みも怖いけれど、無関心が一番怖いと思うのです。

一緒に生きていくために、まずは知ること。
その後どうするかは自分で決めていけばいい。
まずは、お互いが向き合って歩み寄ることから始めよう。

今回の授業でもみんなが心のバリアフリーのこと沢山考えてくれました。
きっとこれから先何かが変わっていくね。
みんなの優しい心に触れられて嬉しかったです

中部小学校にはまた12月、今度は全校のみんなに会いに行きます!!
今から楽しみ

次会うときも元気な笑顔で会おうね

ありがとう


I love you
{4526C0C3-FA9B-4F57-B93F-FBF411543573:01}

※プライバシー保護のため加工してあります。