栗東市心身障害児(者)連合会一日交流会 講演ライブ | yokkoのタナゴコロ

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

17日は、栗東市のコミュニティセンター治田東で開催された栗東市心身障害児(者)連合会一日交流会に出演させていただきました。

午前中には、腹話術や南京玉すだれ
{563D4422-D2D2-4A68-9DC9-55761BB3DD45:01}

そして、まちかどプロジェクトまちプロ一座の皆さんによる演劇『バリアフリー探偵レン』がありました
{A6094C15-2BAD-4319-B229-0E37C6C9A287:01}

{D808AD78-699E-4816-84C7-7D4E7092308D:01}

{B614BE19-C145-4907-B17F-D211612A1365:01}

{99499790-C0BC-43AF-9350-C8CF5B609329:01}

{C78A8770-CCB5-46BC-937C-05CBD81B1761:01}

この演劇が本当に素晴らしくて!

劇団員の皆さんが日々ぶつかる心の壁を題材に三つのお話を上映されたのですが、演技も内容も構成も引き込まれました!!!!

是非沢山の方にまちプロさんの演劇観ていただきたい
私もいつか何かの形で仲間に入れていただきたいです

お写真一緒に撮っていただきました
{EC095263-8BA3-42E6-9D3E-1CFDEF54DEDC:01}
みなさん、まちプロさん要チェックですよーーー!!!!!

そして午後からはマジックと私の講演LIVE。
{F2DFE4A6-0C0B-4EA5-AE9D-C51BF4F60792:01}

{5D94633D-AA4F-434A-9BD4-FC9B17C0773C:01}
最初は皆さんがご存知のカバー曲を一緒に歌ったり、その後は手話歌ワークショップも入れての90分。
私も皆さんとたっぷり楽しませていただきました


思い込みから知らず知らずのうちに生まれてしまう様々な心の壁。
なかなか自分では気づけないからやっかいなのです。

でも、こうしてイベントでみんなで楽しく過ごす時間とか、ふとしたつまづきとか目にしたフレーズとか、いろんなヒントが各所に散りばめられてます。

だから、ひとつひとつ見落とさず気づいていきたい。
そう思ってます。

この日も本当に温かい時間を過ごさせていただきました

私も心のボーダレスを目指してこれからもいろんな場所で活動していきます。
これからも応援よろしくお願いいたします


I love you
{B99DB62D-A1E6-48B0-A82D-4668FF637D34:01}