

今、大阪からの帰り道です

そう、今日は大阪で講演ライブでした。
しかも、大阪では初の中学校講演ライブ


お邪魔したのは、泉佐野市の長南中学校です


六月泉佐野市のホールで、大阪初の講演ライブをさせて頂いた際、長南中学校の先生が観てくだっていて依頼を下さいました

本当に嬉しい事です

大阪といえば私にとっては第二の故郷。
大学進学をきっけに大阪へ引越し、人生の三分の一を大阪で過ごしました。
教員免許を取得したのも大阪。
だから、大阪の学校にも行けるということは、本当に嬉しかったです

それでもステージに出る前はめちゃくちゃドキドキでした

うちらの名前も活動も聞いたことない子ばっかりやろし、心開いて聞いてもらえるかなぁ

それでも、いつでもどこでも私がやるべきことは、歌や手話等にありったけの想いを込めて、一瞬一瞬を大切に届けること。
出逢ってくれてありがとうって心から笑顔で伝えること。
本番前にいつもメンバーで円陣を組んで心をひとつにします。
そして迎えた本番。
今日は長南小学校の六年生の皆も来てくれていました。
ステージに出たら、皆が温かい拍手や歓声を送ってくれて、さっきまでの心配はどこかへ行ってしまいました。
とにかく今日という日を生きていることが嬉しかった。
父が倒れて以来、いつもステージに出る直前まで家族のことを想っています。
皆、いつか来る終わりに向かっているんだ。
私だって、いつ歌えなくなったり身体が動かせなくなるか分からない。
全ての想いを込めて…
ハッターマンも最近は頻繁に講演ライブに出演してくれています

皆がはにかみながらハイタッチや体操してくれて、ニコニコしちゃいました


ありがとう

カウントダウンのチーム合戦では、2年生のT君と3年生のN君がそれぞれチームリーダーになってくれました



曲始まったら、T君がずっと曲に合わせて踊ってくれていたので、思わず私も一緒に踊ってしまったよ(笑)
N君も、8たいそうの時から「大丈夫」って手話をしてくれてて、ひたすらお互いに「大丈夫」っていう手話だけで会話して、最後には握手して分かり合いました

そんな楽しい二人が協力してくれて、長南中学校でしかできないピース合戦盛り上がりました

ほんまにありがとうね

いつもどこの講演ライブでも思うのだけど、楽しかった、ありがとうって思うのは私のほうなん。
皆が温かい空間を作ってくれるから、最高に素敵な時間を過ごすことができるのです

「yokkoー


勿論、タラちゃーんって呼んでくれるのも届いてるですぅ

パパ(ノリくん)


ほんまに、素敵なライブを作り上げてくれる皆に心からありがとう

ハイタッチも大切な時間です


そして今日嬉しかったのが、先生が皆の楽しむ姿を見て感動してくださったこと。
いつも近くで皆のことを見て、皆のことを真剣に考えている先生が、皆の嬉しそうな表情を見て感動したって言って下さったのがとても嬉しかったです

また大阪で皆に会えますように

長南中学校&長南小学校の皆さん、ありがとうございました

明日は、野洲のコミュニティセンターきたので一般公開の無料講演ライブです

10時半からですので、ご都合着きましたら遊びにいらしてくださいねー

お待ちしております

ではーーー

Ilove you

Android携帯からの投稿