甲南第二小学校秋のつどい講演ライブ | yokkoのタナゴコロ

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

今日は講演ライブ二本立て!

朝は、地元甲賀市の甲南第二小学校「秋のつどい」に出演させて頂きましたD-1花


本日のプログラム顔絵文字ハート


開会宣言後、全校の合唱がありましたおんぷ

皆の心がひとつになって、凄く綺麗なハーモニーでした音符
日米の子供達の友好の為に送られた人形メリーちゃんのことを歌った「青い目のメリーちゃん」の歌詞が凄く胸に響きました泣

その後は各学年ごとの発表HAPPY RABト音記号
どの学年も、今日のために一所懸命に練習してきたことが伝わります。
校長先生が「緊張してる人手を挙げて!」と挨拶の時に質問されて沢山手が挙がっていたけど、そんな風には思えないほど皆堂々としていましたキラキラ

五年生の発表の中に、耳の不自由な方との触れ合いから学んだことの発表もあり、「耳が聞こえないことは可哀想とは決めつけてはいけない。決めつけてしまうことは失礼だと気付いた。」とあり、小学生の時にこの気づきができるって本当に素敵だと思いました好

それぞれに心のこもった発表を見せてくれてありがとうキラキラ

全学年の発表が終わって私たちの講演準備。
その間、いつもお世話になっている寺井さんが素敵なオカリナ演奏をしてくださいましたえがお適当w

子供達も興味津々で集まってました投げKISS

そして講演ライブ。
始まりから終わるまで真剣に聴いて楽しんでくれました!!にやにや


手話も皆一所懸命にやってくれて、ありがとうの向こう側や大丈夫でも丸々1曲見ながら真似して手話してくれる子がほんまに多くて嬉しい驚きでしたうえ
ありがとうLOVE

忙しい中ハッターマンもきてくれましたよキラキラ

ハッターマンの登場に更に大盛り上がり!!
皆ワイワイと笑顔で体操してくれましたミー音符


カウントダウンでもはしゃぎすぎて、私途中で服1枚脱ぐくらいに汗だくなってました汗汗

それだけ皆と楽しい時間過ごせて嬉しかったですCareBears+゜

寺井さん、甲南第二小学校の皆さん、素敵な時間をありがとうございましたやっほ~♪はぁと

また必ずお会いしましょう!!

午後からのライブレポはマイペースプロジェクトのブログで書きます手描きふうクローバー

ではまた♪*


Ilove youI Love You












Android携帯からの投稿