
午前中は芦屋特別支援学校
そして午後からは芦屋特別支援学校砂子訪問学級にてそれぞれ三講演ライブをお届けしました

今日のライブレポートは後ほどマイペースプロジェクトのブログで書かせていただきますっ

出逢ってくださった皆様、ありがとうございました

お昼には美味しいお弁当と、PTA役員さんの旦那様であるプロのコックさんが作られたゴマ団子をいただきました

何個でもいけてしまう


はいっ、しろたんファンの皆様お待たせ致しました

スマイルどーーーーん

六講演ライブ、頑張って歌いきりました

その後は保湿重要

ボーカル組、冬も天敵多しです

健康管理も重要課題

それでもやっぱり皆と一緒に笑顔で過ごす時間が何よりの力になるのです


力もらいすぎて、講演ライブ後だってテンションあがってこんなに飛べちゃうんだぜっっ



今日も沢山出逢いがあったし、知らない世界を知って視野も広がりました

そうそう
このバッジ知ってますか
見えない障害バッジ
難病や内部疾患、発達障害など、一見見ただけでは分かりにくい障がいにより苦しんでいる人が数多くいます。
そんな方々を支援する運動があります。
その運動により生まれたバッジです。
「見えない障害」ということでクリアリボンです。
これは支援者用のもので、当事者用にはハートがついています。
見た目ではわかりにくいために、理解もされにくいのです。
そんな苦しみを抱える人が少しでも減りますように。
知ることから始めたいですね

「わたしのフクシ」で検索したら、このバッジの情報等が載っているHPが見つかります

是非ともご覧下さい

今日も充実した一日でした。
明日は信楽中学校に行きます

頑張りまーす

ありがとうございましたっ

Ilove you

Android携帯からの投稿









