

去年出演させて頂いた彦さと祭りからもう一年も経ったのか

あっという間ですね

リハーサルをしていたら、私達をこのイベントに呼んでくださった裕美さんから差し入れを頂きました

滋賀県名物のサラダパン

名前聞いたことあったけど実物初めて

サラダパンの中身はたくわんとマヨネーズとマーガリン


たくわんってパンにも合うんやぁ

あまりの美味しさにあっという間にペロリ

ごちそうさまでした


そして13時からイベントスタート

初めに、ひまわり太鼓さんの演奏がありました

一年ぶりに見せて頂きましたが、全身全霊を込めた演奏に今日も大きな感動を頂きました

楽しくて仕方が無い!!太鼓が大好き!!
そんな演奏者の皆さんの動きや表情に胸が熱くなりました

素敵な演奏、ありがとうございました

次にオカリナの皆さんが懐かしい曲を沢山演奏されました

ホッとする音色ですね☆
そして、いよいよ私達の講演。
セルプひこねの利用者さんや地域の方々が温かい拍手で迎えてくださいました

もう10月も後半だというのに最後は汗だくになるほどの熱気で、かなり盛り上がってくださいました

久々ハッターマンも登場っっ




ワッハッハッハッ



セルプひこねの利用者さんがカウントダウンの振り付けも練習してくださっていたので、前に来ていただいて一緒に踊ったりもしました


表情や動きなど全身で楽しさを表してくださって、とっても嬉しかったし楽しかったです


ありがとうございました

私はついつい自分に足りないものや出来ない事の方ばかりに目を向けて落ち込んでしまう時があります。
だけど、それぞれ出来る事も違うし一人一人にきっと重要な役割があって、そこを一所懸命に伸ばしていかないといけないなって、今日のイベントを通じて改めて感じました

今日出逢ってくださった皆様、セルプひこねの皆様、協力スタッフの皆様ありがとうございました

帰り際に裕美さんとパシャリ

う、後ろ…

今日の裕美さんのシャツと私のパンツ合わせたらセットアップになるんちゃうかしら

いつも素敵な笑顔と元気をありがとうございますっっ

帰りも温かく見送って頂きました

そしてマイペースメンバーで、反省会を兼ねた夕御飯。
しろーさんの大好きな丸亀へっ
嬉しそうすぎるやろ(笑)
皆で楽しく美味しく頂いて、ちゃんと講演の反省もしましたよ

毎回の大切な時間です。
とゆーわけで、先ほど無事に帰宅しました

帰ってすぐ沼津にいる母に父の容態を尋ねる為に電話。
昨日から体調が良くなくて、今日も体調不良が続いているようです。
見るからに辛そうとのこと。
なんとか乗り越えて欲しいな…
今日も大切な人が生きていてくれることに心から感謝しよう。
自分の命に感謝しよう。
日々私に大切なことを教えてくださっている周りの方々へ、本当にありがとうございます。
どうか皆さんも心と体を大切にしてくださいね。
明日は久々のオフです。
来週も多忙スケジュールなのでしっかり身体休めて調整します。
おやすみなさい

Ilove you

Android携帯からの投稿