湖北中学校青葉祭芸術鑑賞会講演ライブ | yokkoのタナゴコロ

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

今日は湖北中学校青葉祭の芸術鑑賞会にて講演ライブをさせて頂きましたCareBears+゜

私たちの講演前には合唱コンクールがありました♪*
生徒たちが歌う前にはPTAの方々の合唱もありました。
代表の方が
「今日歌った歌は、今後成長して過去を振り返った時に、大切な思い出を思い出すきっかけになってくれるでしょう」
と挨拶されました薔薇

私も自分が歌った合唱曲は今でも覚えているし、口ずさむと懐かしい日々が蘇ってきますおんぷ

校長先生からも、被災地の学校のエピソードを通じて、歌の持つ力のお話がありました。
東日本大震災にて生徒が亡くなった宮城県の学校。
自分の命は助かったけれど、家族や大切な人を亡くしたり家を失った生徒が沢山いて、しばらく授業がまともにできる雰囲気ではなかったそうです。

それでも、なんとかこの辛い状況を乗り越えなければいけない。
心を一つにしないといけない。
そこで、その学校でも合唱コンクールが企画されました。

初めはバラバラだったみんなの心が、歌の力でどんどん一つになっていき、本当に素晴らしい合唱になったそうです。

「歌には人に元気や勇気を与える力がある」

本当にその通りだと思います。
私たちもそのことを信じて、皆さんにメッセージを伝えています。



湖北中学校のみんなも本当に温かくて、私たちの短い講演でもしっかり盛り上がってくれてとても嬉しかったです!!



手拍子も笑顔も最高でした投げKISS

今日初めて参加させて頂いた青葉祭でしたが、みんながしっかりと伝統を引き継いできた姿、そしてまた引き継ぐ姿を見てとても素敵だなと感じましたキラキラ


今日も色んな立場で様々な想いをもった人がそこにいて、それらが見えない絆によってしっかりと結ばれていることを感じました。



形は違ってもいいんだ。

生きているその真実が素晴らしい。

今日も出逢えたことに心から感謝しますニコちゃんうえうえ


ありがとうございました!!


I love you I Love You




Android携帯からの投稿