こんばんは☆
皆さん体調お変わりないですか?
私はそろそろ疲れも溜まってきたのか、一昨日熱を出してしまいました。
でもすぐに内科受診してお薬も飲んでいるので大事に至らずです!
母もぐっすり眠れないようですが、大きく体調は壊していません。
そして二人とも食事は三食きっちりすぎるほど食べていますのでご心配なく!
さて、父の経過報告をさせて頂きます。
早いもので今日で2週間が経ちました。
すでに半月も沼津で過ごしているなんて実感がありません。
2週間前に父が運ばれた時には、2週間後に一緒に過ごしているなんて奇跡以外の何物でもないような宣告を受けました。
父の出血量や状態であれば、数時間後に死亡することが一般的であるので、このまま静かに家族で看取られますか?と問われました。
だけどそこから何とか治療をお願いし、無理だと言われていた手術もして頂けて、術後の山も父は必死で乗り越えています。
本来であれば2週間ほどで大きな山を一旦越えるはずなのですが、父は肝臓疾患があるため少し長引いているようです。
この2週間、何度かヒヤリとすることもありました。
それでも父の頑張りと皆さんの祈りの力のお陰で乗り越えてきました。
現時点ではまだ大きな回復は見られません。
意識も戻らないままです。
主治医の先生からも、血管れんしゅくが終わったとしても、血管れんしゅく前の状態が悪すぎるので、何か変わることはないだろうと言われました。
それでもここ数日、嬉しい反応がでてきました!
目は開けませんが、パチパチとまばたきをします。
涙を滲ませるときもあります。
無意識ながらも口をモグモグと動かしたりします。
左半身不随のはずが、左手をつねられると痛いという反応を少しみせます。
以前は何をされてもピクリともせず眠っているだけの様子だったので、これだけでも母と泣いて喜びました。
まだ頭の腫れもひかず、熱も上がったり下がったりですが、父が懸命に生きようとしているのが伝わってきて本当に嬉しいです。
新しい日を迎えるのがこんなにも喜ばしいことであることを父と過ごしている半月で痛感しています。
毎日が奇跡の積み重ねです。
父や私たち家族のために祈ってくださっている皆様のおかげだと思います。
友人伝いに私のことを知らない方たちまで祈ってくださっている、本当に有り難いことです。
ありがとうございます。
早く父がこの大きな山を越えてくれますように…
まだまだ待ち構えていることは沢山ありますが、半月経ったので皆様に現状をご報告をさせて頂きます。
そして昨日の日記でも書きましたが、私は9月後半から徐々にライブ活動を復帰するつもりで考えています。
しばらくは沼津と滋賀行き来でご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
神様、皆様の祈りの力に感謝いたします。
どうか皆様もくれぐれもご自愛ください。
ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いいたします。
Android携帯からの投稿