8月15日平和祈念講演ライブ | yokkoのタナゴコロ

yokkoのタナゴコロ

手話&ピアノ弾き語りシンガーソングライターyokkoの日常☆

昨日は、愛東にある平和祈念館にて講演ライブをさせて頂きました。


もう何度もお邪魔している愛東コミュニティーセンターのお隣にこんな建物があるなんて知りませんでした汗
一年四ヶ月前に出来たそうですが、すでに来場者数は五万人を越えているそうです!!

68年前の8月15日に終戦した日本。
戦争経験者が高齢になり、私達は戦争経験者の生の声を聞くことのできる最後の世代だと言われています。

決して繰り返してはならない悲劇、途絶えさせてはいけない平和への願い。

午前中は戦争経験者の方の経験談を聞いたり、午後は人形劇や朗読を通じて戦争や命のことを考える機会を頂きました。

人形劇では子供たちが一部手話を交えて合唱もしていましたえがお音符

学校でも戦争の恐ろしさを習うし、映画やテレビでも悲惨な映像を観ると『戦争は絶対あかん』って思うけど、どこか他人事のようにも思えていて。
だからこそ、戦争経験者の口から聞いた「二度と戦争をしないことが日本の務めだ」という言葉が心に突き刺さりました。

私達の講演ライブでも命や心のことを皆さんと共に考えることができて本当に良かったです。

改めて、今ある命に感謝することができました。

平和の本当の意味や有り難みを知っている方の想いを私達が受け継いでいかないといけないですね。

皆の想いのこもった平和のあかりがとても綺麗でした。



今回も出逢って下さった皆様に心から感謝いたします。

ありがとうございました!!


I love you I Love You





Android携帯からの投稿