今日は、天気のせいもあり、またちょっとばかし
嫌なことがあり、ど〜んよりしている。
1月の言葉は
『過去とは未来への踏み台である』
このカレンダーの格言をどなたが書かれた
のかは、全くふめちなのですが。
今日の一言
『あいまいな言葉はウソのはじまり』
私は、今月の言葉が大好きです。
本当にその通りだと感じるから。
精神を病む人は大体、いい人が多くて、
優しい過ぎるのではと思うのと、それ故、
人より感受性豊かで、傷つきやすい。
それは長所にも短所にもなり得る。
それを活かすには、過去を踏み台にして
希望をもって生きることしかない。
特に、生きづらさを感じできた人にとって
言葉が曖昧になりやすいなあと、自分で思う。
言いたいことは、はっきりと伝えたほうが
こちらの気持ちもスッキリするし、相手にも
そういう考え方もあったのかと伝わりやすい。
私は自分の癖として、つい人の顔色をみてしま
うのだけど、そうなるとはっきりと相手に
自分の真意が伝わらないことのほうが多かった。
自分のことを大事にできて初めて、人に対して
本当に優しくなれる。
私が気をつけていることは、
できる限り、否定的な言葉になりそうなとき、
肯定的なことばに置き換えて話をしたり、
書いたりすることです。
自分の心は自分にしか守れませんから。
