ぬくぬ
つ、ついに最終回・・・
前回のシリアスは続くのか??

前回の続きで、手紙を出しに行くチョロ松。
チョロ「えっええ!?!?なんで燃えたの??せっかく書いたのに~」
うん、なんで燃えたの?(笑)
あ、これはギャグ路線な気が・・・(笑)
チョロ「でもこーゆー時のためにもう1枚・・・」
それも燃えます(笑)
ん?じゃあ前回おそ松に届いた手紙は何やったん??
場面はおそ松が母さんから手紙を受け取るシーンになります。
おそ松「う、嘘だろ・・・??選ばれちゃった・・・俺達が・・・あのセンバツに!!」
センバツ??なんの??野球の??
そっからおそ松は、自立した他の六つ子の所に行きます(笑)
おそ松「大変だよ~!選ばれちまったよ!センバツに!すぐ帰ってこい!試合に備えないと!!自立とかそんなん言ってる場合じゃないんだよ!!」
皆シコ松中・・・(笑)
前回のシリアスどこいってん!!!www
結局みんな家帰ってきて、センバツに選ばれたことを泣いて喜ぶねんけど・・・
あかん、ツッコミがおらん(笑)
唯一お父さんが「センバツ?なんの?チョロ松!仕事はどうした?」
って聞くねんけど、それに対して「そんなの辞表出してもう辞めた」
前回のシリアスはなんやってん!!
十四松の怪我も無くなってるし(笑)
そっからなんやかんやで、センバツ会場に行って、やっぱ野球のセンバツやって、
なんやかんやで試合が始まります・・・
ここら辺で私は混乱してました(笑)
「皆!!ここが正念場!!今まで散々負けっぱなしだった俺達だったけど、このセンバツに優勝すれば、なんかチャラな感じになると思うんだ!だから絶対に優勝しようぜ!!」
張り切ってる長男に対して、反応のない弟たち(笑)
「思い起こせば・・・今までセンバツに勝つために」
思い出が全部、野球に塗り替えられてる(笑)
まぁ、結局負けて、終わりかと思いきや、
1年後(笑)
なんなかんやで強くなったらしいです(笑)
一年前とは違って、勝ち進む六つ子たち
そして
この場面、十四松の彼女や、神松、花の精、ダヨーン女版とかモブほとんどおるのに、何故あつしくんがおらんねん!(笑)(笑)
んで、ついに決勝戦・・・!!
ここまで勝ち進んできたけど、最後の敵は手ごわく、六つ子以外やられてしまいます。
勝つのを諦めかけたほかの5人に
トド「諦めちゃダメ!おそ松兄さん、本当はこんなこと言いたくないけど、ここは長男として犠牲になって!!」
まぁ、結局はトト子ちゃんの後押しがあって、6人で戦うねんけど、ここではなまるぴっぴが流れて、不覚にも泣きそうになった(´・ ・`)
まぁ、結局負けて
相手チームの校歌が流れて・・・
これで、終わり!?
これで最終回!?
2期発表なしかな??(´・ ・`)
その後のEDは、type FINALで、CDにもなかったんで、初聴き!!
一応歌詞書いときます~
松代「ニートたち、最終回よ!」
おそ松「まじで?どうする?」
一松「へっ・・・もう生きる気力なし」
松造「いいから、働いてくれ」
チビ太「テヤンディバーローチクショー!!」
おそ「おそ松さん面白かったよな?」
カラ「お前らと会えて良かったよ」
チョロ「てか俺らまだ無職だよ!?終わらないで!」
一松「どうせ忘れられるよ・・・寂しいかも。」
十四松「終わり?やだよぅ、もっとやろうよ」
トド松「応援嬉しかったな、終わりたくないよ・・・」
シェー♪
トト子「誰が誰でもおんなじなのよ!」
イヤミ「おフランスでも大流行ザンス」
はた坊「友達だジョー!」
トト子「いつまでも心の中にあって」
デカパン「ホエホエ」
イヤミ「いつまでも忘れないざんしょ!」
ダヨーン「終わりだよーん」
お・そ・松さん♪
六つ子「おそ松さんは永遠に不滅でーす!」
おそ「いつかまた、会いに来ていいよな?」
カラ「俺達と永遠にgood-bye・・・C'est la vie!」
チョロ「絶対にまた会いましょうね!本当だよ!」
一松「俺も・・・また会いたい」
十四松「また遊ぼうよ!バイバーイ」
トド「寂しくなっちゃうな~またね!」
トト子「まぁ、揃いも揃って素っ頓狂な連中ねー!」
イヤミ「まぁ、揃いも揃って素っ頓狂な連中ザーンス!」シェー
おそ松!!
なんか暗号らしいねんけど、ヒエログリフやったりしやん?(笑)
だれか解読して・・・(笑)
ちょっと今回の最終回の感想、いつもより短いし、よく分かんないと思いますが、書いてる人間がリアタイで??ってなりながら見た感想なんで、すいません(笑)(笑)
最終回、ギャグで終わってくれてホッとしました・・・
全然理解できやんかったけど、前回のシリアスを吹っ飛ばすぐらい笑わしてくれました(笑)
2期すっごい期待してるねんけど
あるんかな?(笑)
まぁ、いつまでも待機して待ってます!(*^-^*)
おそ松さん大好き!!