20話見ました~!♡♡
こ、今回はちょっと私的に美味しい回だったので、動揺なうです(笑)
とりあえず感想書きまーす

ネタバレ注意注意です!!!



『教えてハタ坊』

えーと、まずいきなりハタ坊が頭に旗刺して従業員だった人に見捨てられるシーンから入るんですけど、ハタ坊の

「別に友達じゃないからいいジョー」が怖すぎて(((゚Д゚)))ガタガタ


そしてその後いきなり

{D309555D-E456-41C6-99AB-2C55E4F3C27E:01}

「いやー、十四松」
「なぁに?一松兄さん」
「すごいいい天気だな、散歩日より」
「そうだね」

一十四きたー!!!!

なんで十四松は犬なの?とか色々置いといて、とりあえず一十四きたー!(笑)
何プレイなんでしょうか・・・( ̄▽ ̄)(笑)
  

そしてそこにおいしいケバブだジョ~

{D03E86BF-5F7F-49A0-9DAD-DD86CCA4B225:01}


ケバブを売ってるハタ坊!!

「なにこれ!うま!」
「うまー!!!」

紙ごと食べる十四松wwww
てか十四松に食べさせてあげる一松♡♡


ちなみにこれ何の肉使ってんの?」

{64490C37-6CA0-49B6-AC57-B362CDB94DB4:01}


フリーズするハタ坊www

「…え?いや何の肉なの
も、もしかして、裏切った従業員の肉!?!?!?(((゚Д゚)))ガタガタ


そして場面変わりましてチョロ松!


{3ED21B45-B8C4-4CD9-AC3E-344520E55279:01}


おいしいハンバーガーだジョ~」
なにこれすげーうまいよ!何の肉使ってんの?   …何の肉なの?

あ、これこのくだりがずっと続くパターンかwww

そしてまた場面が変わりまして・・・



{656811A7-C0A6-4D4D-B1C8-A5F5A862E69F:01}

カ!ラ!ト!ド!!!!!

あー、もーまた釣り堀デートなんかして~♡♡♡♡
そして、カラ松は痛さがグレードupしすぎやろ(笑)


{ECD09710-ED55-41AB-80EC-B8C524F5730D:01}


あれやな、2話以来のトド松との釣り堀デートやから、気合い入れすぎてそうなってんな( ̄▽ ̄)

「カラ松兄さん何でここにそういう格好してくんの?いつどこでいくらで買った!?」

このツッコミが聞けて幸せですキラキラ

「てか寒くない?」
凍え死にそうだ」「バカじゃん!!!」


オシャレは我慢からやもんね・・・
デートでカッコつけるために我慢してるんやね←

そしてまたハタ坊が肉売ってて、

{BC30F323-7B70-46BA-A3A1-9D62655E77A4:01}

お肉食べてる2人が可愛すぎる
やっぱ、これデートやな、カラトド付き合ってた、デートしてた・・・

んでまぁ、また、何の肉?のくだりやって、

お次はおそ松兄さんで、色んな店で「これ何の肉!?」のくだりやってwww、


やったじょ~。また儲かったジョ~

謎の肉のおかげで、再び億万長者になったハタ坊(笑)

{E71045BC-C97A-4125-AEF2-9BE7DAAF17CE:01}

「みんな友達だから遠慮はいらないジョ~」
六つ子『ハタ坊、これ何の肉~!?』



ここの場面の恐怖は、従業員が見たことない人に変わってることですね・・・
つまり、やっぱりこの肉は・・・((( ゚ д ゚ ;)))



『スクール松』

場面は学校!!
スクールバージョンのおそ松さんくるのかな??って思ってたら

「あ~こら~てめぇ誰のシマででかい顔してんだこら~あぁ~?」

鳩相手に威嚇する、ヤンキーチョロ松がwww
いきなりヤンキーアニメに変わった??(笑)


そこへ
「何やってんだよ~超だせーな」
「てめぇトド松!」
「よぉ、シコ松」


{C80243D1-67FB-407D-A6AE-24D8D48DBC9F:01}

チョロトドが喧嘩を始めました・・・www

こ、これはもしかして、公式喧嘩松!?!?
ちょっと舞台背景古いけど(笑)

てか、最近チョロトド多ない??公式様・・・\(^o^)/


そしてそこへ

{151130E1-5911-4564-84C6-9ED46D87925A:01}


『おいてめぇら!うるさいんだよ馬鹿』
『あ、あれは自称オシャレ番長のカラ松さん!』


自称www
てかなんで胸のとこ穴開けてるのwww
乳首見えてるよ~(笑)
 

『こら~!こらこらこら!』
『あれはクズ番長のおそ松さん!』


{69FF94CF-5DC6-4CB7-A511-4498E6708840:01}

おそ松も登場!!ここのこらこらの言い方めっちゃおもろかった(笑)


『おいそのへんにしとけよおそ松』
なんだてめぇくそだせぇな!そんな格好でいられる神経疑うぞこらぁ~』

 

そして喧嘩を始める長兄松♡♡♡
あー、喧嘩松良いなぁ!!
後ろでチョロトドが怯えるねんけど、手繋いでて可愛かった♡♡♡♡


まぁ、この2人の喧嘩は、靴飛ばしとかマルバツゲームとか小学生レベルの平和な喧嘩でした( ̄▽ ̄)


{E63B3F0C-F395-4A7C-87F9-92599D4FD61F:01}


最終的には友情が・・・キラキラ



そんないい話で終わる、おそ松さんではなく・・・
『だ~こりゃ~あぁ~!』

{FDA34F68-7068-4972-A693-3620883ECDB3:01}

 
本気でやばいヤツ(一松)きたーーー!!

『やべぇ…裏番の一松さん来ちまった…』

裏番(笑)
いやでも、この一松は怖いわ(笑)

そして真のやばいやつ、十四松登場!!!!
何がヤバイって

{9F82C1D8-DAF3-4C9E-A2FA-2A5924C71250:01}


トッティを吸い上げてしまうところですwww
トッティは吸える(笑)


そして

{265172F2-4528-4A9F-A6D1-8662E8EF66AA:01}


トト子ちゃん登場!!
十四松を殴って消滅させて、この話終わり(笑)



『イヤミの学校』 


多分本日のメイン(笑)

まぁ、最初の内容を簡単に言うと、イヤミとチビ太が子供相手に笑いを教えて金儲けしてるくだりです笑


{C8F516BE-7681-41CC-BC0E-4B933A03AC62:01}


そしてそこへ六つ子登場!!(笑)


チビ太が「誰だてめぇら!?」と聞くので知り合いではない設定っぽいです(笑)


そしてその質問に個性溢れる回答(笑)

『ん?おそ松~クラスでは常に笑いとってたのですぐ売れま~す』
『カラ松だ。俳優業では運に恵まれなくてな。サインいるかい?』
『チョロ松です。ツッコミには定評あり。あとMCと裏回しもいけまーす』
『一松です。俺の笑いに客がついてこれるかそれだけが心配』
『十四松だよ。個性?ロジック?何それ?テンションテンション!』
『トド松でーす。芸人とは呼ばないで★僕もっとpopな感じでいくから』

そして、それからイヤミが六つ子一人ひとりに対して、笑いに関する正論を言っていきます(笑)
結構勉強になったよ(笑)


まぁ、内容もなんですけど、

{77DD17D6-DE7F-4041-BF86-A7B168AACA38:01}


このトド松がぎゃん可愛すぎて、全てを持っていかれました(笑)


そして、1人ずつに正論を言って、六つ子の心が折れた後、イヤミが一松と十四松にものボケを振ります(笑)

{4C2A6920-E846-46A2-8FE9-1D4C0CDD1177:01}


んで、チビ太とイヤミが賛否両論の意見を言って、

『ちょ…ちょっと…どっちが正解?』
『いいのか悪いのか混乱するぜ…』


『それが笑いザンス!』


{0D64689B-8D26-4FAF-AED8-C31331E59A80:01}



吹っ飛ばされるカラトドwww
この絵がすごい好きすぎて、Twitterのヘッダーにした(笑)


そしてまぁなんやかんやで、授業は終わり、お笑いの本番のシーン(笑)


六つ子の前にイヤミがやるねんけど、まさかの緊張して

{8A408D3F-19F4-4A12-9F6A-87DEE1276679:01}


お得意のシェーもこんなん(笑)

『どんだけ理屈がわかっても実際できなきゃ一緒。それができりゃお笑いで飯食えてんだよ。結論!!できれば目指すな!!』
チビ太www
正論(笑)

そして、お笑いをやめた六つ子たちは、
これからの時代はこれだ!と声優へ(笑)

『これなら声だけでいいし』
『なんかできそうな気がする』
『少し顔が良ければイケメンとして扱われるし』
『有名になってもプライベートはありそうだし』
『なんつーか色々と丁度いいんだよな』
全員『そう!声優って丁度いい!』


すっごい自虐ネタwww
まぁ、六つ子みんな声はいいし、バカ売れするでしょう(笑)

まぁ、最後はトト子ちゃんの「プロなめんな!!」オチで終わり(笑)


そして、EDがカラ松のF6バージョンやってんけど、死にました

カラ松girl無理でした、死にましたわ
やっぱカラ松の声が好きです・・・♡♡

「1度だけハッキリ言ってやる・・・。どうやら惚れちまった。お前、俺の女になれ。ふざけんな!お前は俺のもんだ。よそ見なんてさせねぇよ、俺が飼い慣らしてやるよ!俺か?肉食系肉、松野カラ松!!


この歌詞で、心臓が死にそうになったんですが、最後の肉食系肉で腹筋もやられました(笑)


てな感じで20話終わり★
今回はカラトド回でしたな←
カラトド要素もあり、結構隣りやったので、材木松というコンビ要素もあり、最高でした(笑)
喧嘩松を公式で見れたのも良かったですね~
21話も楽しみ!!