友人と別れたあとは、ひとりでゆっくりお茶をしようとカフェに向かって歩き出しましたが


超快晴

風は強くても快晴で気持ち良いし、向こうの光化門が気になるので、赴くままに歩いてみました。


光化門

目の前まで来るのは何気に初めてなんですよね。光化門駅がありますが、この建物が光化門なのです。


へぇ~

絵が描いてある
向こう側も見えるし
なかなか良いじゃないですか〜


本日は無料

へぇ~ ラッキー!
入ってみよう!


おお〜

壮大だなぁ〜
快晴の日が良いな!と思いました。
山まで見えてなかなか良いですなぁ


何か門

階段の幅が広くて、一段が何げにきついですよ〜


何か偉い人の席?

歴史を知らないと何も分からないですね。
でも門の向こうにまた門があって…と続くので、思っていた以上に良かったですよ〜

やっぱり所々、中国的な雰囲気の場所もあって、歴史を知っていたらもっと面白かったんだろうなぁ〜 と思いました泣き笑い

かなり広いので全部見るのは半日かかるんじゃないかなぁ?と思いました。

足元が結構よろしくないので、スニーカー必須ですね。

天気に恵まれ、ひとり気ままにプラプラ、光化門が見れて何げに大満喫しました〜