すすきのから少し離れたところにある、ラーメンの人気店、「信玄」に行ってみたら、大行列でしたので、ソッコー諦めました

私は前回、運良く食べられましたし、
友人もそこまで絶対ではなかったので、諦めが早かった

とにかく寒いですしね。
所々、歩道がアイスバーンになっていて、
ブーツを履いていても滑りました〜
恐るべし冬の札幌。
気をつけながら、テクテク歩き、何か見つけました!
元祖さっぽろラーメン横丁
こんな場所あったんだ〜とテンションが上がり、もうここで決めよう!ってなりました。
小さなラーメン屋さんがたくさん
この写真は食べ終わったあとに撮ったので、人も少なくお店も閉まっているのが多々ありますが、
実際は味噌ラーメンを求めて、並んでいるお店多数、主に中国人でしたね。観光地なんですね。
私たちは並ぶのが嫌だったので、席が空いているお店に入りました〜
一蔵 というお店
これが個人的に大ヒット!これのためにまた行きたいくらいです。
スープが鮭節という珍しい出汁なんですよ〜 かつおぶしは良く聞きますが、鮭節って初めて聞きました

私はこのスッキリした出汁の塩ラーメンを食べました。本当に美味しかったです。
初めておぉ~!美味しい〜!というラーメンに出会いましたね。
麺もかなり好みで、自分の中でやっと出会えた完成系のラーメンです。
鮭の匂いとかは全くありませんよ〜
並ぶのは情報がたくさんある店で、人が集まりますが、美味しいかどうかは別なんですよね〜
本当に満足しました

また行きたいです、本当に。
お腹もやっと満足して、地下鉄でホテルに戻りました。
1日目、食い倒れて終了です。