さて、ご飯を食べたあとは姉宅でちょっとコーヒーを飲んで、南外灘に行きます。

姉が上海の生活でハマっているのが、布市場でのコート作り。

駐在妻達は、みんな行くんだそうですニヤニヤ
それをするために、ちょっと行ってみました。

布市場と言ってますが、本来はなんていうのでしょうか…ニヤニヤ

生地屋さんがいっぱい入っている卸屋さんのデパート?


こんな感じ

こんな感じのお店だらけです。
ここで見本を選んで、自分のサイズにオーダーメイドで作ってもらいます。

私は記念にコートを1枚作って、あとは気になる生地があるので、それが売っていたら買って帰ろうと思っていました。

そのため日本から見本のバックを持って行きました。


これ

この生地があるかどうか聞いたら


あるよ!

と、天井からドサっと生地が出てきました〜

本当に同じ生地が出て来て、もう私は大興奮です〜!

あのーちなみにバック作れます?
と聞いたら

作れるよ!
どんなバックがいい?何でも作れるよ!

だってー!!

姉も初めて知ったバックも作れる話

私はバックを作るつもりなんてなかったので、嬉しい!けれど、わたわた滝汗

なぜなら、どんな形で大きさにすればいいのか全く分かりません…

見本もないので、ネットでバックを検索して、こんな形かなぁ、手持ちの部分はこんなチェーンにしたいなぁ とか

それでもじゃあ何cmぐらいにする?とか、ボタンは付ける?どんなボタン?とか聞かれると、全く分かりません泣き笑い

イチから作るとなると、本当に大変ですね。

そこで、分からないばかりを連呼している
私を見兼ねて、店員さんはどこかのバック屋さんから、バックを持ってきてくれて

こんな形にする? とか親切に何度も往復して持ってきてくれて、ネットでも細かい部分まで検索してくれてニコニコ

話し合いながら、何とか決まりました拍手
最後の方はもう疲れて、これでいいやって感じで諦めも入りました〜

姉はコートをまた作り、私にも記念に作りな と推されまして

コートも作りましたスター
結局、バック2個とコート1枚を注文しまして

ちょっと見学程度が本格的にやり過ぎな件。

そして別の階でマフラーを2枚買いまして、
そこの店員さんも素朴で親切なおばちゃんでした。

なぜか お友達 お友達 というおばちゃん。

全ては姉が顔見知りだからだと思いますが、みなさん本当に普通に優しい方ばかりでしたよ〜 

注文した品は、日本に送ってもらえますニコニコ
日本に帰ってからも待つ楽しみが増えますね。

さて、そんな布市場では2時間を費やし、
お互いぐったり…

楽しいけど、真剣にやりとりしますから、結構疲れるんですよ〜

南外灘の街もちょっと歩いて見たかったのですが、時間もないので、新天地のカフェに移動しました。