さて夜の外灘を楽しんだあとは、1人で外出しました。ってかゆっくりお茶したかったんですよね〜

姉宅の目の前にスタバがあるし、川沿いでテラス席だし、これは私の好みですね〜


スタバでホッとひと息
 
21:30までということで、あと3分!
ヤバい!と走ってお店に行ったら、22:00までに変わってました。何とラッキーな。

普段スタバに見向きもしないのに、
慣れない中国スタバを見るとホッとするんですよね〜

中国スタバがあるって、それだけ変わったんだと思います。

そしてアメリカーノを買うだけなのに、支払いにもたつき、店員さんに携帯を渡してやってもらいましたニヤニヤ


誰もいない

本当に誰もいないんですよ〜
周りに歩いてる人もいない
静かでホッとしますが、若干不気味。

ひとりで一服。これがたまりません。
これは喫煙者だけに分かる気持ちだと思います。。。

冬の割には暖かくて、外も気持ちよくて1時間くらいゆっくりして、色々いろいろなことを考えた時間でした。


本当に川の目の前です

それにしても人がいない


飾りが可愛い

近くのローソンに行こうとしたら、道を間違えて、こんな道に遭遇しました。

プラタナスの木に飾りつけっていうのが情緒があって良いんですよね。

朝から1日目まぐるしく終わった2日目でした。