今日は韓国のソウルに行くと通ってる、美容クリニックの日本相談会がありました。

普段は院長のカウセリング無しで、別のカウンセラーと話をしてから、施術に入るのですが、

院長とカウンセリングしたい!って客が結構いる…とのこと。

お試しで企画で日本で院長とのカウセリング開催します!ってことで、行ってきました。しかも無料です。

私も院長とカウセリングしたい派で、いつもある程度カウンセラーと話したら、

必ず施術前に施術者の院長と相談してから施術を始めたいって言ってます。ま、色々あるのです

施術者と相談したいのは当たり前よね…

実際、カウンセラーと院長の意見が違う時も多々あり、いざ施術台に乗ったら

院長節が始まり
あーじゃない、こーじゃない、ここにヒアルロン酸は必要か?もっとカルテをちゃんと書きなさい!

基本、怒ってますよ院長…

私は韓国語が分かってしまうので、まな板の上の鯉状態の時に

色々聞こえてくると
ちょ、ちょ待てよ! 的なこと多々あるんですよ。いや、毎回かもしれない。カウンセラーの意味な←

でも、院長の腕は確かなんですよ。
だから結局いつも行ってしまうし、ほかを探すのもまた大変よね。

前置きが長くなったが、参加してきました。都内ですが限りなくうちから近い都内でラッキー!

ひとりに対して1時間時間を取ってくれました。

さて挨拶を終えて…
初診料ぐらいのお菓子を渡しましたよ。

院長はジーッと私を見て

特に今はやることはないねぇー

え、カウセリング終了…的な

強いて言うなら、毛穴?ぐらいかなぁ
だそうです。

犬の話をしたら、院長先生は犬好きらしく、あれこれ話が出てきてニコニコで盛り上がりました。

ホッ。犬好きに悪い人はいない。

他に悩みは無いですか?って聞かれて、顔の横のくぼみと首のデブ肉!って話をしたら、またそこから院長がノリノリで色々説明してくれて←

くぼみに関しては、ヒアルロン酸入れてもらってるんだけど、完璧にやろうとすると癒着を取らないといけないために手術になってしまうとのこと。

首の脂肪は溶解すれば無くなるから簡単。

手術するなら諦める。このまま、たまにヒアルロン酸でごまかします と言ったら

院長先生は考え出し…

よし!施術で何とか出来るようにしよう!器具を取り寄せるから、次来院するときは必ず前もって伝えて と言ってくださいました。

オーダーメイドしてくれるそうです。

そのあと帰宅してから、同席してくださった医院の方から連絡があり

最後のカウセリングがルビさんで良かったです。院長の機嫌が良くなりやる気満々になりました! とのこと。

それが本当なら嬉しいですね。
先生の職人魂に火が付いたかしら…

院長先生はねぇ、The真面目、良い人って感じなんですよ。

日本の医者とは違う。

韓医院の院長もそうだし、
俺、医者だから! みたいな感じは全くない。

日本の医者って何でみんなあんなに偉そうなんだろうね。


お土産いただきました。

無料なのにもかかわらず、お土産まで頂いて。パック嬉しい。

ちゃんとしたお菓子渡しておいて良かったー