市庁にあるホテルから歩いて明洞へ夜ご飯を食べにきた。

到着日の夜ご飯は、絶対サムギョプサル!! という私の強い希望でサムギョプサル屋さんへ。

黄金牧場 とかいう店だったかな。
あまり調べなかった←

おかず


おかず

子供たちは牛肉

子供たちは、豚肉より牛肉派で
いわゆる日本スタイルの焼肉を求めます。タレも店に持参(私が日本から持って行った)


豚肩ロース

私はサムギョプサルではなく、肩ロース派です。ただサムギョプサルって言った方が分かりやすいので、サムギョプサルと言ってます。


エゴマの葉で巻きます


味噌チゲ

味噌チゲは、サムギョプサル食べる時は必須です!! 消化を助けるし、口もさっぱりする。


スンドゥブチゲ

姉は悩んでスンドゥブチゲにしてました。スンドゥブの味、薄い!

まぁ観光地だしね、味はまぁ…
韓国料理を食べてる実感がないくらい、パンチが弱かったなぁ。

まぁでも子供たちは美味しい!と連呼し、牛肉を追加で食べてましたから、
叔母はそれだけでハッピースター

タレが美味い説←

食べたあとは、先に見つけていたマンゴーかき氷屋に行ったら、店仕舞いをしており、甥っ子がっくしな件←

明洞をブラブラして、屋台で何かフルーツを串に刺して水飴にしたようなモノ?を買って食べてました。

明洞、すごい活気が戻ってましたね~
明洞に日本人が戻ってきた!って感じ。

ホテルに戻り、この日はこれにて終了。成田から長かったな~