沖縄4日目。最終日。帰る日。
はい暴風。
相変わらず相方は体調不良なのに、朝早くから、朝食に行こうと起こす。
ホテルの朝食好きな人っているよね。私はあまり興味ないんだけど。
定食よりビュッフェが良かったので、ビーチフロント棟で食べました。
内容は変わらず。
むしろマグロのポキ丼を作ろうと楽しみにしてたのに、この日はサーモンだった…

サーモンは苦手なんですよ…私
ハレクラニは5つ星ホテルで価格も高いけど、その割には…って感じ。無駄に高いだけだと思った。
うわぁ~さすが5つ星ホテルだわぁ〜
みたいな感動もない。普通のインテリアだし
ご飯もうわぁ~美味しい!みたいなのも一切なく、全部フツー まずくはないよ、ただフツー
味噌汁や白米なんて、私の家の方が美味しい。
あのホテルを絶賛してるコメントとか理解出来ないなー
勉強代だね、と相方とは話してたけどさ、その割には高いよなーと腹落ちしない。
ホテル代は3泊で40万ぐらい。
別途スパとルームダイニングで20万弱。
クラブラウンジとかどーでも良かったし。
あーもったいない!
いくら会社の経費といえど←
納得いかない…
さて、そんな気持ちをあとにホテルを出発。
那覇にあるギャラリアに行ってみた。
お店はそれなりにあるけど、CHANELやケイト・スペードもあったけど
品数が少ないから、選びようがない。ケイト・スペードにいたっては、アウトレットが1番いいわ。
ま、ギャラリアは最初から期待はしてなかったけどね。
で、アウトレットモールへ移動した。沖縄まで来てアウトレットか!と思われがちですが、暴風の雨、更に飛行機乗るまで時間がある…となると、
こうやって時間を潰すしかないのよね。ま、私はアウトレットモール大好きだから、沖縄だろうが関係ない。
アウトレットモールあしびなー
この天気。
暴風と今季沖縄一の寒さだって←
急いで私はダウンコートを買った…
目的はケイト・スペードだったんだけど、なかなか良くて長居してしまい
相方はこの寒い中、外に座って待って、顔が真っ青だったわ…
ってか、何で車で待ってないんだろ…
ということで、早めに空港に向かいました…早く帰りたい病。