3泊4日の沖縄旅行から帰ってきました。旅行内容はあとでゆっくり綴るとして、まずは感想を述べたいと思います。
あくまで個人的な意見です。
沖縄旅行はとりあえず天気で全てがさゆ変わりますね。はい、雨女発揮しまして、3日目から暴風でしたよ…寒くなったし。台風レベルの暴風。
私と相方がセットになると、本当に天気が悪い。なんだろ、何かあるんだろうね。韓国人の友人と会う時はいつも快晴だもん。
何とかならないもんかね…マジで
さて、また行きたいかと言うとNOですね。
沖縄のリピーター(姉)とか、よく理解出来ませんわ…
海は綺麗よ、さすがよ。
でもなぁ〜 やっぱり沖縄ならグアムやサイパン派です。私は。
やっぱり旅行は外国が良い!
どこまでも外国派です。
だから沖縄にこれまでも興味がなかったんだけど…
同じ高いなら、沖縄よりグアムが良い。
沖縄って日本なんだけど、でも独特な文化でそもそも歴史が違うから、本土とは全然違うし、そこに実際興味を持てなかったのよね…
リゾートホテルや観光地はきれいで、キラキラしてるのに
住んでる人たちの家は結構ボロボロで、道の標識の看板とかもハゲたまま直してない場所ばかりで、道路もちょっとなぁ…色々切なくなった
沖縄独特のお墓もたくさんあった…
かなり色々なところにいっぱいあった… 草で見えづらいだけで、いっぱいありました…
何かね、色々萎えてしまったの…
食べ物は、沖縄料理もあまり美味しいと思わないし、では他は?となると、やたらとステーキ、ハンバーガーばっかりで、一回食べたら他はどうしよう?って感じで…
まぁもっと違った視点もあるかもしれないけどね。だからリピーターがいるんだし。
ま、あとはやっぱり女同士の旅が一番楽しいのよね←
もしかしたら、友人と行ったらテンションももっと違ったかもしれない←
結構イラッとしてたからね、私。
ちょっと逸れたが
ということで、私から自らまた沖縄に行くことは無いでしょう。
カネをドブに捨てた気分です。
これは追々の記事で分かると思いますー