昨日書いていて寝落ちしました。

引っ越ししてきて、2ヶ月。
まだ2ヶ月しか経ってないと思うと、信じられない。ものすごく長かったな…

最近思うことは、お金があれば良いってもんじゃない とつくづく思うのです。

実際そんなにお金はないけれど、昔よりかはちょっと小金がある自分。独り身なんで、他にお金がかかるわけじゃないから、ちょっと生活に余裕があるレベルですけど。

ですが、小金持ちになって
逆に色々失敗することが増えた。

カーテンにしても、引っ越しにしても、旅行にしても、美容にしても

嫌だったら、変えればいいや

って、深く考えずに行動してる。
そしてまんまと失敗して、また追加で無駄なお金を使う。

本来の超面倒くさがりの性格が発揮されて、良く考えずに行動してる。考えることが面倒くさいから。

昔みたいに働いても働いても安い給料だった時は、余裕がないから色々調べて調べて、お金を使ってた。

失敗もしないし、失敗したとしても我慢出来た。

でも今は我慢することも苦痛。
だってお金払えば何とかなるじゃん?って考えになっちゃってるから。

最近思うことは、給料は安かったけれど、その頃の方が充実してた気もする。ある意味、転職の不安もない。

だって大体同じような給料だから、環境変えればいいやって思ってたし。

でも小金を持ってしまうと、それなりに便利になって、楽になるから、
今の生活を守りたくなる。今の給料を維持するなら、もっと稼ぐなら、今の仕事をし続けないといけない。

どっちが幸せなんだろう?
と、ふと思う。

でもお金は大事だもんね。
世の中、ほぼお金で解決できるから。

でも健康でなければ、お金も稼げない。これは本当にそう思います。

小金があってもね、大金とは違うから残念ですけどー

健康が一番!