今日もお疲れサマリー

さて、昨日は午後イチのミーティングだけ参加して、あとはCostco へレッツゴー

アメリカの友人と被ってるし!!
しかし日本のCostcoには台湾ヌードルという高貴なモノはございませぬ…

オンニの説明とかいらないから!!
語学堂って言いたいだけだろ笑

何回かCostcoに行かせてもらいますと、はっきり言って私の生活では買えるものはほぼないですね

モノがデカすぎるんだよ!!
冷蔵庫デカくしたけど、そーゆー問題じゃなかった件←


買ったモノ

オキシクリーンのデカパック
食器用洗剤
ボディソープ

ポークビッツのデカパック←なぜ?
ジョンソンヴィル3つの味パック

オキシクリーンはね、ヘビーユーザーなんで、場所さえあればいくらでも欲しいですよ。

うちは、食洗機がないので
オケに60℃のお湯とオキシクリーンで浸け置きしておきます。あとはすすぐだけでオッケーなんで、面倒くさがりな自分にはもってこいの代物。

なくしては生きていけないわ…
腐らないし、これはありがたい。

ポークビッツは大好きで、デカバージョンを発見したので買ってみた。
明日からポークビッツの毎日だぜ。


リンゴ100%の瓶のジュース 24個

リンゴジュース24本入で4000円超えにはびっくりしたポーン

けれど一本あたり167円と考えると、高くはない。でもちょっと躊躇した…

結局、ロティサリーチキンもペスカトーレも買わずに…

多すぎて毎度食べ切れずに捨ててるから、さすがに買うのは躊躇しましたよ…

今日になって買っておけば良かった…って思いますが…

もう少し小さくしてくれ〜