そんなこんなで首、顔のフィラーやボトックス等施術したあとに、また麻酔クリームを塗られるの巻。

麻酔クリーム塗ったら、また40分くらい放置するので、時間が押していく…


また麻酔クリーム中

麻酔クリームを塗って放置している間に、お会計と必要な基礎化粧品を選んだり、抗生剤や鎮痛剤の処方をされ、
薬は室長さんが買ってきてくれました←

買ってきてくれたのにはワケが…
前回のブログで書いたあのやり取りで、ミスってやばいと感じたからでしょう。

でも薬代も払ってるから、単に隣の薬局で薬をもらってきてくれただけ泣き笑い

施術の間にこんなことしてる理由は、職員のランチタイムがあるから…ってね← 日本じゃあり得ないよね。

でも韓国はご飯大事だもんね〜ニヤニヤ
室長さんも急いでるんですよ、ランチの予約した店があるらしく…

私を置いて職員のほとんどはランチに行っちゃったよ…?

私もお腹空いてるんだけど…?
おいおい、患者置いて行くって、突っ込みどころ満載だろ?

ま、置いていかれるのは2回目だから慣れてるけどな←

このあとは、レーザー系と水光注射とかの施術を受けました。が、残ってくれた看護師さん、先生(あの院長ではない)は、ある意味可哀想…

麻酔クリーム塗り治したおかげで全然痛くなかった口笛

やっと終わって、フラフラで出ていきましたが、職員はほぼ誰もいないっていうね… モノだけ受付でもらってクリニックをあとにしました。

突っ込みどころ満載でしょ?

お陰様で、トナー2本を頼んだのに
トナーではなくクリーム2本になっていて、日本に帰ってきて気づいた…っていう泣き笑い

こっちもさ、施術の間はフラフラしてますから、中身まで確認してないし…ホテル戻っても、疲れて確認してなかったし…

施術は上手なので、全然怒ってはないですが…

でも突っ込みどころ満載でしょ?