さて、翌朝。
嵐のあとの晴天ですスター
友人は早起きして、西の河原露天風呂へGOルンルン 

私には絶対出来ないわ…

マンションから西の河原露天風呂までは徒歩15分ぐらいか?

何と行ったら臨時休業だったらしいニヤニヤ

焦った友人はうちのマンションの露天風呂に急いで入りに戻り、また温泉街へお土産を買いに行き…

坂だらけだから、大変だっただろうに…

うちのマンションも9時から18時まで
温泉の配管の入れ替え工事?掃除?か何かで、利用出来なくなるって書いてあったから

草津自体がそうだったのかも?

友人がいない間に、私は部屋の掃除や洗濯をして、出発のスタンバイ。

この日の予定は、鬼押出し園→旧軽井沢散策→帰宅

時間タイトです、何せ20時にレンタカー返さないといけないからね。ちなみに20時が最終。

長野といえば蕎麦。
友人が蕎麦食べたいとのことで、まずは蕎麦屋さんへ。


私は天重セット。

そんな自分は蕎麦アレルギー。
蕎麦アレルギーでも、蕎麦以外を食べれば良いので、全然問題無し。

ちなみに、蕎麦以外のメニューは天重セットしかなかった泣き笑い
選べないってやつです。

ってかこの店、美味しかった。
鬼押出し園の近くにある みのり というお店。初めて入ったけど、なかなか良かった。

さて、お腹も満たされ、すでに12:30
ゆっくりしてる暇は無し。

鬼押出し園へ急ぐ車車車