今日もお疲れサマー
今日は朝から時間勝負の業務がいっぱい。毎月、月初の1日はとにかくスピード勝負なんです。
こんな大事な日に何とこのくそマンションの工事のせいで、いきなりネットが切れたっていう。
4時間ぐらい切れてたよね。
管理会社に電話したら、そのことを把握しておらず、確認しますを繰り返し。
いつから繋がりませんでしたか?
昨日は?
おとといの夜は?
Jcomお使いですか?←使ってない
と、バカみたいに聞いてくる。
そんなの知らねぇーよ!!
プロバイダのせいにしたいのか?
テレビも受信してないから!!
答えると、また 確認します と
「私は在宅ワークなんで、ネットが繋がらないと困るんですよ。特に今日はもう締め日前日で仕事溜まってすっごく困ってるんですよ!! いつまで待たせるつもりですか」
と怒り気味に言ってみた。
で、しばらくしてまた電話かかってきて、
今繋がります? って聞かれ…
私に確認することじゃないよね?
電気工事の関係で切れてしまったようです。申し訳ございません。
明日は何時頃ならネット切れても大丈夫ですか?それとも木曜日なら大丈夫でしょうか?
バカ過ぎて…
呆れて笑ってしまったわ。
「あのー 私の予定を聞くんじゃなくて、工事日程を組み直して住民にまず知らせないと…いけないんじゃないですか?笑」
あのね、そもそも工事の工程表を作る段階でそこは段取りするものなんですよ? で、この時間帯だけ繋がらなくなります ということを、先に伝えるのよ? これ、すっごく重要事項。
しかもこのご時世、在宅ワークの人もたくさんいる。コロナ禍で何も学んでないじゃん。
頭取りした上司がバカ過ぎたんだろうなー 工事会社もね。ネットが切れるってことは頭になかったのだろう。
だから社員もバカな質問してくる。しかもうちの階は2週間ベランダ使えないしね。1週間だけだと思ったら、2週間だった。
ご丁寧に工事日程表まで配ってくれたのに、大事なことが抜けてるんだよね。2週間ベランダ使えない日程を組むのもおかしいしね。
とりあえず私の予定を優先してくれるというので、木曜日の朝イチにしろと言っておいた。ちゃんとみんなにアナウンスしろよとも言った。
だから私が言うことじゃないのにな
普通、ライフラインが切れてしまう工事は、人々が寝てる時間帯にやるものだけどね。
それが出来ないなら、せめてなるべく使わなそうな時間帯にして、短時間で終わらせるのが基本だけどな!!
ま、こんだけ言っておいて
こーゆー時のためにSIMは持ってるので、SIMで繋げてたけどね。
私なら今後の工程をもう一度見直して、色々問題ないかどうか確認するけど。この管理会社はやらないだろう。
入居してからこれまでの対応でよく分かる。対応はすぐするのよ、でも解決出来ないの。
全く…やっぱりここでも日本の衰退を感じずにはいられなかったのでした…
今日は疲れた…