これ見て分かる人は分かるかしら?


タッカンマリのシメの麺です。
今回はあえてフォーを使ってみた。


いつもは冷凍の稲庭うどん。稲庭うどんが韓国で食べる麺と一番似てる気がする。


鶏ガラ、唐揚げ用の骨付きの肉をたくさん入れて、ネギとニンニクと一緒にひたすら煮込んで(1日)


出来上がったスープに酸っぱいキムチを入れて、更に煮込んで


肉は食べずにシメだけ食べる自分。
完全にタッカンマリのシメの味。


タッカンマリって肉よりスープじゃない?最後の麺と。お店でも肉はそこにあるから食べるって感じだった。


韓国に行けなくなって早1年半。
実際は2年行ってないから、家でこうやって自分を慰めてます。


今日はコムタンを煮込み中。