最近、ビビンバにハマってる。
ビビンバって奥が深いと思います。


スーパーで売ってるナムル盛り合わせでビビンバなんて作ったら、まずくて食べられなかった。


ひとつひとつ手作りのナムルでビビンバにするからこそ美味しいのだ。コチュジャンも味の決め手だけど、そこはまぁ作れないからな。




今回のナムル類は、
ダイヤオレンジほうれん草
ダイヤオレンジセリ
ダイヤオレンジエリンギ
ダイヤオレンジ牛豚合い挽きの甘辛煮


もやしは矯正中は食べられないのでパス





ごま油で混ぜ混ぜしまくって、最後に韓国海苔を。


ビビンバって出てきた時の見た目と、食べる時の見た目が違いすぎてちょっと引かない?


日本人としては、ぐちゃぐちゃに混ぜる工程がちょっと…


何なら混ぜ合わせたものを出してほしいって思うのは私だけ…?


でも美味しいよなぁ~ ビビンバニコニコ