さて、今日は退院後初の血液検査

結果は48まで数値が下がってた!
正常の数値は7~38だったかな…
入院時は644だったからね


急性肝炎の症状は
私の場合、さかのぼって考えると

お腹周りに無数の発疹が出来た
治るどころか増え続けた
→夏頃から


足首から足にかけて、毎日かゆい


尿の色が血尿?って思ったほど、濃く茶色い


便秘になり、かつ出た便が白い   
ヒョロヒョロ、ちょっとしか出ない


胃が気持ち悪くて、食欲がなくなる


黄色くなり、次第に黄色くなった
黄疸ってやつです


それでも恐ろしいのは、体調的にはいつも通りだから


やばい、病院に行かなきゃ!って気持ちにはならなかった


発疹が出来たときは、かゆいから皮膚科行ったけど、塗り薬もらって終わり


静かな臓器なのかもしれない


みなさま、尿と便がおかしかったら、すぐに検査をお勧めします…


次は2ヶ月後、再検査です