台北二日目の朝。
 
気が休まってなかったのか、7時には目覚めた。普段の生活から考えたら信じられないほどの早起きだ・・・
 
朝食付きなので、レストランへ行ってみる。
一応美味しいって評判だったので楽しみにしてた。
 
 
 
何か適当に取って
 
シュウマイが八角の味…
撃沈・・・
 
 
 
よくわからない麺(一応スープ入り)
 
何味か分からん
全然美味しくない・・・
 
 
 
蚕餅(ハムチーズ入り)
 
ま、これは普通に美味しい
クレープみたいなモノか
 
朝食が付いてるのはありがたいけど、決して美味しいってわけではなかった。種類はたくさんあったけど
 
 
朝早起きし過ぎて、まだ外の店はやってないし、
部屋でボーっとして
 
昼前に外に出て中山周辺を散策
 
とりあえず85℃のマンゴースムージーを目指して歩いて、途中スコールに見舞われ、雨宿り
 
やっとたどり着いたその場所に85℃はなかった・・・
 
探し歩いて疲れてイヤになって諦めた
 
食べたいモノもなく、買いたいモノもなく
天気は悪いし、暑いし、何しに来たんだろって
 
旅行=楽しいこと
 
全然楽しくないし、一生懸命歩いてむしろ修行か?ってね
 
結局ホテルに戻ってふて寝です