この3連休でついに引っ越ししましたー
引っ越し初体験の私としては、こんなに大変なのか!!と、また1つ勉強になりましたわ。
全部自分と父親とやったので、実家との間を何度往復したことか。
さて、引っ越しに合わせて、家電やガスコンロ、カーテンなど、最低必需品を随分前から日付指定して、頼んでおいたんだけど、
佐川急便が1日遅れでやってきたよ?待てど暮らせど来ない。
ネットでもニュースになったらしいけど、私も被害者の1人だわー
ガスコンロなんて、到着に合わせてガス屋さん呼んでたのに… 酷いでしょ?
カーテンなきゃ夜どうすんの?
丸見えだし、寒いし。
クリスマス、年末に合わせてってことで、激混みだったんだろうけど、出来ないなら受けるなよ!! って思うよね。
私は実家が近いから帰ったけど、そうじゃない人はどんだけ迷惑被るんだ?
佐川以外のモノはちゃんと届いたんだけどねぇ。元々佐川急便って嫌いなんだけど、更に嫌いになったわ。やっぱりヤマト急便だな。
と、まぁすったもんだがありながら、やっと電化製品が揃ったけど、お次はニトリに買い出し。
とにかく必要なものを考えるのがイヤになるくらい、量がある。
しかもすげー疲れてるのに、組み立て。
何か必死過ぎて、全然楽しめてないよ。本当に死ぬかと思ったぜ。
物干し竿は短くて足りないし…
泣ける

て、甥っ子たちとクリスマスパーティー。24日はほぼ死亡。