台湾みやげの代表パイナップルケーキを探して三千里。





パイナップルケーキってどこが美味しいのか分からん…

  



でも好きな人多いよね。
まぁ私は元々お菓子類が好きじゃないから、何を取っても興味がないのだが…





中山にあるパイナップル名産品が売ってるお店に行ってみた。





ランチ先輩に頼まれたから、ここは気合いを入れて、試食してみる。





パイナップルケーキって焼くんだね?
わざわざトースターで焼いて出してくれた。





焼いてる間、



パイナップルジュース
パイナップル酵素
パイナップル酒





など、サービスされまくる…
要らないとか言えなくなるよね…




パイナップル酵素はすごく美味しかったけど、4000円。高すぎる。



 

肝心のパイナップルケーキは、繊維質が多くて、美味しいとは言えない。





無駄にサービスされたけど、心を鬼にして買わなかったニヤニヤ






結局買ったのは…












スーパーに売ってたよく分からないパイナップルケーキグラサン

 



ランチ先輩ごめんなさい…





無駄に高いのよりも、スーパーにいつでも売ってる、普通のお菓子が実は美味しいんじゃないかという考えにたどり着いた。






感想がなかったから、美味しくなかったのかもしれない。