ふぅ~ 気づけば16時過ぎ。
ちょっと小腹が空いた。




宜蘭大里には飲食店がなかったから、
おにぎり1つだけ持って行ったんだった。





本当は台北駅でゆっくり弁当でも選びたかったんだけど、時間がなく。




海を見ながらおにぎり1つのみがランチ。





ホテル近くの、前から気になってたお店にフラッと入ってみた↓↓





何気にチェーン店だったりして




よく見かけたこの温州の店。





店内





台湾式オーダーに慣れてきた。
そして、メニューの漢字の意味も何となく分かってきた。





勝手に副菜を取りに行く。





湯葉の煮物とナスの煮浸し?みたいな






この湯葉の副菜ってよく見かける。
しかも美味しい。見てすぐ取った。




ナスも美味しい。どちらも日本の味。
やっぱり日本人には醤油味だ!







海老ワンタン麺





黒いのは岩海苔。




これも美味しい。優しいお味。
海老ワンタン美味しい!!麺は普通。




スープはちょっと薄いかな。
台湾のスープって薄い気がする。





ちなみに全部八角なし。
初めて行った台湾は2006年ぐらい?
あの時の八角まみれの料理たちはどこに行った?





あれ以来、全然八角に出会わないぜ。