ホテルで少し休んだあとは、夜ご飯。
何かすごく疲れてテンション駄々滑り。





まだ初日だっていうのに。





歳を感じるわ...
また1人だと合わせる必要がないから、本能のままにダラダラしてしまう。






でもそんな自分に尻を叩き、歩いていける
寧夏夜市へ。








寧夏夜市






中山駅から歩いていける。徒歩10分弱かな。夜ご飯はこの夜市で鶏肉飯を食べよう!








まだそんなに混んでない






調べて気になっていた、鶏肉飯屋さん
方家」。見つからない。鶏肉飯屋さんはあったけど。






とりあえず夜市を通り抜け、もう1つの目的牡蠣オムレツのお店へ。







発見






早い時間だったけど、結構並んでた。
時間はたっぷりあるし、並ぼう!
花蓮のリベンジ!







蚵仔煎→牡蠣オムレツ






同じ漢字を使ってるのに、全然違うよね。
でもこうして着々と現地の漢字を覚えるのは楽しい! 





ちなみによく見かける赤肉って何だろう...
まさか犬じゃないよね...?





さて、並んで5分で案内された。
何も言ってないのに出てきた。





メニューの意味なし!







蚵仔煎 牡蠣オムレツ






これこれ~♪
これが食べたかったのだよー







真ん中に牡蠣を寄せ集めてみた






牡蠣はどこだ~!!ってくらいに牡蠣が小さいのなんのってダウン





でも小さくてもしっかり牡蠣の味がするし、オムレツの皮もモチモチしてて美味しい





煎→ 粉モノを焼いてるって意味なんじゃないかなぁと思ふ。






ちなみにタレはスイートチリみたいな感じ。個人的にはタレがないほうが好き。
甘い感じが苦手だ。





タレを端に寄せて食べた。
あっという間に完食して、また夜市へ戻る。方家を探さなければならない!!