3連休の始まりは




よりによって朝から歯医者。水道橋へ。
いつまで通うのだろうか。





とりあえず超面倒くさい。





さて今日から本格的に治療開始。
不明だった出血の原因が分かった。





前の歯医者ではCT撮らないと分からないとか言ってたけど、



顕微鏡で見てすぐ原因突き止めてくれたよ?







やっぱり大学病院はすごいな。






理由は、難しくて良く分からなかったわ。
まぁドクターが分かっていれば問題なし。






前の歯医者はメチャクチャな治療をしてたっぽく、ドクターがぶつくさ言いながらびっくりしてたわ。






たかが虫歯。されど虫歯。
歯医者選びなんて分からないよなぁ。






治療中の歯間に食べ物が詰まらないように、形成までしてくれた。





これ、悩みだったのよ。
前の歯医者で話したら、差し歯にしないとムリって言われたのに、






大学病院では何も言ってないのに、勝手に判断してやってくれたよ?







しかも会計も安いんだな。
これじゃあ、今後はこの病院に任せたいと思うのは、当たり前。






いかに前の歯医者が良くなかったのか、改めて知ったのでした。





気長に治療を続けます~